functions.phpに、コードを追加してみました

こんにちは。

今日は、WordPressのファイルfunctions.phpにコードを書き加えてみたので、その経過を記録します。

参照サイト:ウェブデザインレシピ

  • functions.phpにコードを加える目的
プラグインをインストールして使用すると、ファイルの読み込み速度が増えるので、書いておける機能は予めfunctions.phpに書いておいたほうが良い。

1. URLの末尾の#moreを非表示にするために、以下のコードを追加。

/* more-linkのハッシュ消し */ function remove_more_jump_link($link) { $offset = strpos($link, '#more-'); if ($offset) { $end = strpos($link, '"',$offset); } if ($end) { $link = substr_replace($link, '', $offset, $end-$offset); } return $link; } add_filter('the_content_more_link', 'remove_more_jump_link');

3. <head>内のWordPressバージョンを隠すために、以下のコードを追記。
目的は、悪い人から身を守るためです。

remove_action('wp_head','wp_generator');

5. ショートコードを作ることができるように、以下のコードを追記。(未追記)
投稿画面でコードを書かなくても済むようになり、時間短縮になるかもしれません。
以下のコードはアドセンスをブログに貼付けるときのショートコードになるそうです。


function showads() { return '<script type="text/javascript"><!-- google_ad_client = "自分のクライアントコード(pubから始まるID)"; google_ad_slot = "自分のアドセンススロット(10桁)"; google_ad_width = 468; google_ad_height = 60; //--> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>'; } add_shortcode('adsense', 'showads');


投稿画面で、[adsense]と記述するだけで、アドセンスが表示されるそうです。実際に自分のファイルにはこのコードは追記しませんでした。
試してみたいです。



8. テーマでアイキャッチ画像が使えるように、以下のコードを追記。


/* アイキャッチ画像 */ add_theme_support( 'post-thumbnails' );

テーマ内でアイキャッチ画像を追加する、というのが何の事か分かりませんでした。
いちおう、functions.phpに、以下のコードを追記しておきました。




<?php /* サムネイル */ the_post_thumbnail('thumbnail'); /* 中サイズ */ the_post_thumbnail('medium'); /* 大サイズ */ the_post_thumbnail('large'); ?>





このインターフェースが出ればOKなのかな?





10. アバターを変更するために、以下のコードを追記。


add_filter( 'avatar_defaults', 'newgravatar' ); function newgravatar ($avatar_defaults) { $myavatar = get_bloginfo('template_directory') . '/images/guest.jpg'; $avatar_defaults[$myavatar] = "Guests"; return $avatar_defaults; }
images/guest.jpg部分は、自分で作った画像の保存先のURLにします。






一番下の、"guest"が表示されればOKだと思います。画像はまだ作っていないので、?マークになっています。









ウェブデザインレシピさんで紹介しているコードは、あといくつかあったのですが、今の僕には理解できないのと、まだ必要ないと思い、追記しませんでした。


余談:bloggerで記事を書いていて、HTMLでも記事が欠けるのって、便利だなと、今更ながら思いました。
文字を囲んだりするのがとてもやりやすくて、間違えたコードは警告してくれるし、勝手にコードをいじってくれるのは、場合によってはありがたいと思いました。