WordPressのテーマフォルダに新しくテーマを追加してみた

こんにちは。
今回は、WordPressのテーマフォルダの中に、新しく作成したテーマを追加する作業をしてみました。

既に作成されたテーマをダッシュボードに表示させるのはとても簡単です。
することは、phpファイルやスタイルシートなどが入ったフォルダを追加すればいいだけです。

しかし、新しくオリジナルのテーマを1から作るとなると話は別次元です。
なにしろ、HTMLの知識はもちろん、PHPの知識が必要になることに気がつきました。

HTMLでもあくせくしているのに、PHPなど新たに入ってくると、もう頭の中はカオス状態です。

なので今回はなんとなくでもWordPressのテーマの概念をつかむ事ができることを目標に作業をしました。

はじめの段階では比較的スムーズに進んだのですが、ループのphpコードを書く段階で苦戦しました。


参考リンク:ウェブデザインレシピ


WordPressのテンプレートフォルダの中には、このように結構多めのファイルを入れなければならないことがわかりました。
このようにテーマフォルダを作るには、前段階として、HTMLとCSSで通常通り作ってから、PHPファイルに分割していく、という流れになるようです。

今回、headerやfooterなど、それぞれに分割するところまでは理解が進んだのですが、WordPressループという段階になってかなり苦戦しました。
最終的にはもともとウェブデザインレシピさんが用意してくれている完成版のindex.phpファイルから、そのループの部分をコピー&ペーストして、MAMP上のWordPressダッシュボードからブログを確認するところまで行いました。

いちおう、コピペする前に自身でコーディングしたのですが、何か間違っているらしく、3回書いても真っ白なページしか表示されずにあきらめました。

今度もう一度挑戦してみます。


現段階では、上のようなホームページの状態です。
シンプルですが、とてもスッキリしていていい感じだと思います。

名前は、このテーマの作成者、高橋さんのものではsimple simpleとなっていたのですが、名前は自分のブログにしたいものにネーミング変更しました。

これで少し、WordPressでホームページを作るのにステップアップできたでしょうか。

少しずつレベルアップしていきたいと思います!